ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berliner Philharmoniker
公演スケジュール(2018/8~2019/9:日本語PDF)
公演に関するお知らせ
ベルリンフィルの来シーズンのスケジュールが、公式発表されました。日本語スケジュールのアップを、しばらくお待ちください。
チケットのお受け取り方法
チケットは、弊社にまとめて届きますので、ベルリンフィル特製のチケットホルダー(紙製)に入れ、一律、送料500円にて、簡易書留による、ご自宅配送 となります。
ベルリンフィルは、Eチケット非対応、公演3週間前以降の手配は、現地会場お受け取りが可能です。
手配手数料
お申し込み時に、残席がある公演については、以下の手配手数料となります。
- 基本手配手数料:1枚4,000円
簡易書留送料:別途500円
以下公演は、入手困難なため、特別手配手数料を申し受けます。
- 完売公演手配手数料:1枚5,500円
- 定価チケットが、完売している公演(以下を除く)
- 特別手配手数料N:1枚4,500円
- 11/29, 30 クルレンツィス指揮
- 特別手配手数料A:1枚7,000円
- 8/23 シーズン・オープニング(ベトレンコ指揮・第9)
- 1/23-25 ペトレンコ指揮(マーラー6番)
- 6/11-13 ドゥダメル指揮(マーラー2番)
- 特別手配手数料B:1枚10,000円
- 12/29-31 ジルヴェスターチケット(ペトレンコ指揮)*
*ペトレンコが首席指揮者に就任し、初のジルヴェスターとなりますので、入手困難が予想されますので、恐れ入りますが、事前予約期間から、すべて、手配手数料を値上げさせていただきます。何卒、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
ジルヴェスターのチケット手配について、詳しくは、特集サイト をご覧ください。
ベルリンフィルのお座席割りについて

チケット料金は、最も濃いAブロック、B&Eの前方が、一番高く、
後方に、色が薄くなるにつれて、安くなります。音響面では、第6までが推奨です。
- 第1カテゴリー;Aブロック、B1~3列目、E1~2列目
- 第2カテゴリー;残りのBブロック、E3~4列目
- 第3カテゴリー;C1~3列目、D1~2列目、E5~6列目
- 第4カテゴリー;E7~8列目、F1~2列目
- 第5カテゴリー;C4~7列目、D3~4列目、F3~5列目、H1~2列目
- 第6カテゴリー;C8~11列目、D5~6列目、H3~5列目
- 第7カテゴリー;G右1~4列目、K1~2列目
- 第8カテゴリー;G左1~5列目、K3~4列目
フィルハーモニーのホールは、舞台裏になるH, G, Kブロック、また、舞台の両サイドになる、Eブロックがございます。オーケストラは、左右バランスと、ホールの音響が活かせるエリアが、ベストですので、特段に、お客様からご要望がない限り、ムジーク・ライゼンでは、なるべく、A,B,C,D,Fブロック、なるべくセンターに近く、構造上、音響の良いエリアをお選びして、手配するよう努めております。
オーケストラ・コンサートの音響は、チケットの値段には、比例しません。安いカテゴリーの方が、素晴らしい音響となるお席も沢山ございます。フィルハーモニーとオーケストラの音響については、把握しつくしておりますので、是非、お座席の選択については、信頼して、お任せください。
特定の楽器、指揮者を正面から見たいなどのご希望がある場合は、事前に、その旨、ご相談ください。長年の経験と音楽知識を活かし、ご希望に応じたベスト・エリアを、手配いたします。
以上のすべてを、ご了承、ご理解いただけましたら、
以下のフォームより、お申し込みへお進みください。